2019年6月10日月曜日

風車柄の袋

手織り作家さんのブログをあちこち見ていて作ってみたくなった「風車柄」の手織りを『手織り大全』のp44を参考に織ってみました。バッグにしようと思ったのですが、織りあがったの見て微妙だったので両脇を縫うだけの袋物にしました。

簡単な道具袋
使用した糸は「模様織りのショルダーバッグ」で余ったユザワヤのワールドフェスタコットンポップのコットン100%の棒針4〜5号/かぎ針4/0号の太さの色番1-02と、100円ショップでおなじみのダイソーのマルチカラーヤーンのコットン100%の棒針3〜4号/かぎ針3/0号の太さの色番81のメロンソーダ(段染め糸)をそれぞれ3玉ずつ位。

経糸(たていと)の長さは仕上が90cm+縮み分9cm+無駄糸50cm=149cm
経糸(たていと)の本数は30羽に2本通す織り方で、メロンソーダを112本、白を112本

綜絖は「模様織りのショルダーバッグ」の時と同じかけ方ですが、8本は大変でした😱

織り途中
棒をそれぞれひっぱるだけでは緯糸は通せないので、補助的に板とかものさしをいれまくってから緯糸を1本通す〜の繰り返しなので、結構地獄の作業でした💀

この辺なんとか改良したくて、織機の作り方を紹介している本を図書館で借りたり、webを見て回ったものの木工能力が低いのでうまくできず……。園芸用の細い棒だと湾曲するので、強度の高いものにしないとダメなようです👻
いろいろ試してみます💪
木工能力なしでもできる方法探さないと😣

織り上がり
織り途中は長さ111cmまで織りましたが、はずして101.5cm、水通しして97cm、幅は33cmから31cmまで縮んだので、やはりかなり縮みますね。これも慣れなんでしょうけど難しい😔

そして最大の失敗。この手の模様に段染めの糸は使っちゃダメですね。濃い段染めなら良いけど白が混ざってるのと白だと模様がわからない! 次やる時があったらコントラストのはっきりした単色の糸でやります……😅

●参考書
書名:『手織り大全』
著者名: 箕輪直子
ISBN: 978-4-416-81123-8
版元:株式会社誠文堂新光社
   http://www.seibundo-shinkosha.net/products/detail.php?product_id=3177

0 件のコメント:

コメントを投稿